《Attention:はじめてのご注文での選択不可》
サイズ確認をしていただいた、
2回目以降のご注文での選択をお勧めしています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらは『プリント柄x無地ボディ』のボディカラーを変更するオプションです
【MeltyFabric:ブルーグレー】
暗すぎず明るすぎない中濃度のブルーグレーです
無地ボディ生地のアッシュグレーよりもう少し明るいかんじ
<組み合わせできるメッシュカラー>*お勧めカラー
*グレー*ライトグレー
・オークル系・白・黒・ミルキーホワイト
<組み合わせできるパイピングカラー>*お勧めカラー
*パイピングなし*ライトグレー
・ホワイト/バニラホワイト
・ネイビー・ダークネイビー・アッシュグレー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【MeltyFabricについて】
伸びが柔らかく、優しく吸い付くように身体にフィットする素材です
吸水速乾機能で汗を吸っても重くならず快適な着心地です
基本の無地ボディ生地に比べると汗染みがわかりやすいです
(淡い色よりも濃色のほうが色の差がでやすいです)
よりキレイに着用されたい方には「透け防止総裏」のオプションがお勧めです
*MeltyFabricは定番の無地ボディ生地に比べて縦横にかなり伸びます
着るときに引っ張りすぎたら、胸下の位置を合わせるように戻して調整してください
はじめてのご注文でMeltyFabricを選択されると、
サイズ選びが合っているのかの判断が難しくなってしまう可能性があります
ほかの生地のレオタードを選んだ際に小さすぎてしまう可能性が大きいため、
MeltyFabricのレオタードの着心地でサイズを変更することは絶対にお勧めしません
<パイピング使用ができない生地です>
パイピングの項目がある型指定には、
「別色パイピング」「プリントパイピング」などの
パイピングオプションが必要になります
■ご注文方法
1>「プリント柄x無地ボディの組み合わせを選ぶ」のページから
組み合わせたいプリント柄を選びます
仮でほかのボディカラーを選択した状態でカートに入れてください
ここで選んだボディカラーは組み合わせに反映されません
2>次にこちらの「MeltyFabricブルーグレー」のボディ選択をカートに入れてください
あとは通常通り型指定に合わせて必要なものをカートに入れてご注文ください
ご注文内容の確認メールをお送りする際に、
『ボディカラー:MeltyFabricブルーグレー』の組み合わせでご連絡します
*相性のよくない組み合わせになってしまった場合には
変更のご相談をさせていただくことがあります
ステキに仕上がるようにご相談させていただきます:)