バストパッドを差し込むポケット仕様にするためのオプションです
ポケットの仕様によってお値段が異なります
::::::::::::::::::::
ポケットあり/なしのご注文割合はちょうど半々くらいです
ポケット仕様でのご注文のうち
95%は基本ポケット、
セパレートポケットを選ぶ方は5%くらいです
::::::::::::::::::::
ALICIAのレオタードにはすべて
標準仕様で胸裏がついています
淡いボディカラーは透けないように胸裏をキャメルカラーで製作しています
透けることが心配でポケットのオプションを選択されていた方、
バストパッドを使用されない方には
ポケットオプションは必要ありません
■基本ポケット■
胸パネルとボディの切替ラインがある型にのみ選択できます
胸パネル裏生地の両脇に挿入口を作ったタイプで、
両側のポケットは中でつながっています
胸パネルの表生地(プリント生地)と裏生地の間にバストパッドを挿入します
キャミソールのような胸パネルの形のものは
こちらのポケットの仕様でもじゅうぶんかな、と思います
体型やサイズ感によっては左右にズレることもあるので、
ぜったい気にしたくない、という方はセパレートポケットがお勧めです
*ビスチェへの選択不可
■セパレートポケット■
胸パネルの表生地と裏生地の間に
薄手の裏地を1枚プラスして、
左右のポケットを別々にした仕様です
(表生地・薄手裏地・胸裏生地の3枚重ねになります)
薄手の裏地がプラスされるので、
表側にバストパッドの段差も出にくくなるので
よりキレイに着ていただくことができると思います
ボートネックやフレンチスリーブのように
胸パネルがデコルテまでつながって広いものは
基本ポケットだと上のほうへズレてしまうことがあるので、
ぜったいに安定させたいという方にはこちらがお勧めです
*生地の重なりが多くなるので
動きの自由さ・着心地の軽さを重視する方には
ポケットなし・もしくは基本ポケットの仕様がお勧めです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<Attention1>
ビスチェデザインのように胸の下に切替がないものは
バストポケットのオプションをつけなくても、
ボディ生地と胸裏の間にバストパッドを挟み込めます
しっかりポケットにいれて安定させたい方にはセパレートポケットがお勧めです
ビスチェデザインのように胸の下に切替がないものに
基本ポケットは選択できません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<Attention2>
型指定のページでポケットについての選択が用意されている場合、
こちらのオプションは組み合わせできません
すでにオプション料金を加算して表示しているため重複します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<Attention3>
フロントネックギャザーで、胸下に切替があるデザインの場合、
セパレートポケットは組み合わせできません
「基本ポケット」でも左右にポケットがわかれます
*総柄キャップスリーブのように胸下に切替がないデザインは
フロントネックギャザーxセパレートポケットも組み合わせできます